搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【新冠・静内ドライブ】ゴールドシップを見学後、エクリプスホテルでランチを食べました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の土曜日(4月23日)は朝から天気が良かったので、北海道日高の新冠町へドライブに行ってきました。 馬好きの我が家では、おなじみのドライブ先です(笑) いつも見学ができるお目当ての牧場がGW中は見学不可という…

【面白い競走馬名】地方競馬~大井競馬②

【令和4年4月26日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 大井競馬には、令和4年4月24日現在、1,547頭の競走馬が登録されています。全国の地方競馬で一番登録馬が多い競馬場だけあって面白い名前が多いです。 今回は、大井競馬編①の14頭に続き、18頭…

【面白い競走馬名】地方競馬~大井競馬編①

【令和4年4月23日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は大井競馬編①です。 (前回の記事から1年が経過したので更新いたしました。) 大井競馬には1,550頭(令和4年4月22日現在)の競走馬が登録されており、地…

【おひさま牧場】かわいいミニチュアホースに会ってきました。|北海道沙流郡日高町

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、「おひさま牧場-ミニチュアホースふれあい広場」のYouTube動画にハマっています。 www.youtube.com 最近、ミニチュアホースたちにメロメロです。 コロンコロンの体形が可愛くてたまらないのです。走り回ったり…

【レストラン プラティーヴォ】ニセコの絶景レストランでビュッフェを食べる。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道の道路の雪もやっと融けたので、峠を越えて今日はニセコ方面へドライブをしてきました。 夏タイヤに交換したので気分はウキウキです。 羊蹄山 ニセコアンヌプリのふもとで羊蹄山を眺めながら食事ができる店があ…

【ビッグボス カフェオレ】北海道限定で再販売!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、ダイソーに行ったらこのようなものが売られていました。 「ビッグボス カフェオレ」 サントリー食品インターナショナルから北海道限定で再発売です。 「ビッグボス カフェオレ」は2019年に誕生しましたが、2020…

室温調節の失敗でまるちゃんの命に危機が及んでしまいました。【うさぎのまる】

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 この4日間、ウチのまるちゃんは体調を崩して非常に危ない状況でした。 下痢が続き食べ物をまったく食べない状態で、ケージの中で動かずに座っているだけでした。 いつもの様子とあまりにも違うので病院に電話を入れた…

【ノーザンホースパーク】にんじんクッキーを馬に与えたりホースギャラリーの見学ができます。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道はまだ雪が融け切っておらず、ドライブするにはもう少し辛抱しなければなりません。でも、3月最後の日曜日に我慢できすにノーザンホースパークに行ってきました。昨年12月以来です。 3月のノーザンホースパーク…

【面白い競走馬名】地方競馬~船橋競馬編

【令和4年4月2日更新】 皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は船橋競馬編です。 船橋競馬には令和4年4月2日現在、1,003頭の競走馬の登録があります。更新前にいた16頭のうち6頭が登録抹消となり、新たに今回は5頭の面…