皆さん、こんにちは! ウサピリカです。
5月中旬、Yogiboヴェルサイユリゾートファームに行ってきました。
そのすぐ近くでは、昨年から建設が進められている分場「Yogibo Versailles Resort Farm 別邸ビラ・ウトゥル」の整備が着々と進んでいるそうです。
「ビラ・ウトゥル」は、所在地である平取町の地名をアイヌ語に戻して名づけられた施設で、本場から車で約3分ほどの距離にあります。
敷地面積はなんと約40ヘクタール(東京ドーム約8.5個分)!
現在のファームの2〜3倍という広大な敷地に、厩舎や放牧地などが整備され、新たな馬たちを迎え入れる場所として準備が進められているそうです。
まだ完成には至っていないようですが、たまたま立ち寄ったところ、現地の様子が見学できるようになっていました。
思わぬ機会に喜び勇んで見学してきましたよ~。
今回はその様子をお伝えします。
Yogibo ヴェルサイユリゾートファーム
この日の本当の目的は、近くにある「いずみ食堂」の蕎麦。
自宅からそばを食べに1時間半もかけてきたのに、食べて何もしないで帰るのも面白きないですからね。
何度も来ているけど、立ち寄ってしまいます。
2025年初の訪問です!
受付の場所が変わった!
数か月ぶりに来たのですが、様子が変わってました。
カフェ兼受付だった場所のすぐ隣に、企業ロゴが入った黒いパネルが…。
これは何?
公式サイトで調べてみたところ、「厩舎パートナー」というものらしいです。
これから行くことになる「Yogibo Versailles Resort Farm 別邸ビラ・ウトゥル」でも、「厩舎パートナー」を募集しているようです。
(Yogiboヴェルサイユリゾートファーム ホームページより)
馬房のネームプレートに隣接して、スポンサーの名前が表示されるようです。
あら、「netkeiba」さん!
どこの馬房なのか確認してませんでした。
今までカフェにあった受付は、新しい建物内に移動してました。
オジュウチョウサンのすぐそばにあります。
木材が置いたままなので、まだ完全に出来上がっていないのかも。
オジュウチョウサンと奇跡の再会(!?)
やっぱりここに来たら、障害競走の絶対王者「オジュウチョウサン」を一目見ておかないとね。
向こうにいたオジュウチョウサンが、私たちの姿を見てこちらにやって来るようなそ素振り…。
「えっ、まさかオジュウ来てくれるの? いつもツレない感じなのに。」
本当に来た。
マジですか?
君にニンジンを与えるのは禁止だから、ニンジンは持ってないよ。
こんなに近くで見るのは初めてかも。
超うれしいんですけど~。
まさか、挨拶に来てくれたの?
可愛い顔してるよね。
まさか、もう行っちゃうの?
オジュウ~、カムバーック!
きっと、「面白くねー奴等だな。」って思っているんだろうな(笑)
別邸ビラ・ウトゥル
オジュウチョウサンにかまってもらって満足したので、整備中の「別邸ビラ・ウトゥル」へ車で移動です。
別邸ビラ・ウトゥルの厩舎
3分ほどで到着。
建物の骨組みのようなものが見えます。
厩舎は完成しているようですね。
訪れた時は厩舎前の道路を整備中でした。
シャンデリアみたいな照明がキラキラしていました。
さすがヴェルサイユ。
オシャレですわ。
裏側から見ると整備中だというのが分かりますね。
この周りが放牧地になっています。
広さは東京ドーム約8.5個分。
別邸ビラ・ウトゥルの放牧地
受付で貰った地図を見ながら放牧地へ。
近くまで来てくれました。
この馬、競馬ファンなら一発で分かる有名馬なんですが……ごめんなさい、名前がどうしても出てこない(泣) 地図もどこかに行ってしまいました~(汗)
スミマセン。
奥に進んでいくと、一頭の荒ぶる馬を発見!
一番広い囲いの中で、右へ左へと大爆走。
見学者たちも思わず足を止めて見入っていました。
競走馬時代を思い出したのか、それとも人の視線に火がついたのか…。
とにかく、走る走る!
行ったり来たり、気持ちよさそうに見えます。
しばらくすると、ピタッと止まり、隣の馬とアイコンタクト。
挑発なのか、それとも「一緒に走る?」と誘っているのか。
すると、周りの馬たちがソワソワしだして、つられるように走り出す馬も。
アイコンタクトが終わったと思ったら、また爆走ですw
有り余る元気。
羨ましくなります。
おっと、柵ギリギリのところをやって来ました。
前を通り過ぎて行ったり来たり。
そして、また戻って来た。
「俺の走りを観たか?」「どうだ?」と言わんばかりに見えましたw
馬って面白いですね。
アドマイヤジャパン&スカーレットレディ
この2頭も「ビラ・ウトゥル」に移動したみたいですね。
相変わらずレディさんにべったりのアドマイヤジャパン。
仲良く草を食べてました。
最後に
建設途中の「Yogibo Versailles Resort Farm 別邸ビラ・ウトゥル」でしたが、見学させてくれたのはうれしかったですね。
すでにこちらの厩舎には馬が移動済みで、完成する日もそんなに遠くないように思います。
完成する日が楽しみですね。
以上、ウサピリカでした。
場所
【Yogiboヴェルサイユリゾートファーム】