皆さん、こんにちはウサピリカです。
昨日の晩御飯は、ラーメン店に行って食べてきました。
今週に入ってからは、仕事が忙しく晩御飯を作る気力が残っていませんでした。最初からあきらめて、月曜日から弁当や総菜でなんとか乗り切っていましたが、昨日はさすがに誰かが作ったものを食べたくなり、家族で行ってきました!
本当は、家族の誰かが作ってくれるといいのですが、ウチは無理ですね。諦めました(´;ω;`)ウゥゥ
行った店は、北海道ではとても有名な店です。本州にも出店しています。
ここ5年間くらい、我が家ではラーメンと言えばこの店と決まっていました。やはり美味しいですから…。
2か月ぶりなので楽しみにしていたのですが、入店すると様子がいつもと違うんです。
いつもなら「らっしゃせぇ~!」と威勢のいい厨房にいる数名のお兄さんの声が聞こえてくるはずなのですが、今日は厨房に誰もいません。夕方の6時です。忙しくなる時間帯なのでどうしたのかなと思いました。新人のアルバイトらしき女の子もどうしたらいいのか戸惑った様子でした。
すると、奥の休憩室らしき所からオジサンが出てきて、「どうぞ!」と入店を促したので席に着きました。ひょっとして、食事中だったのかな。んんー、でも夕方の6時って忙しい時間帯なので食べている時間なんかないと思うんだけどね…。
今までもこの時間帯に来ているんだけど、こんなことはありませんでした。どうしたんだろう。いつもと違う…。私たちと入れ違いに、2組の客が車で店を出て行ったのでさっきまで厨房にいたはずなんですがね。
注文した醬油ラーメンが届いて食べたのですが、味がいつもより薄くてうま味も感じられませんでした。ハッキリ言って美味しくない。最初は私の体調のせいだと思っていたのですが、帰りの車の中でみんな同じように思っていたことが判明しました。
これは、もしかして従業員が入れ替わってしまい、今までのラーメンのクオリティを維持できなくなったか?
それとも、コロナの影響で材料費を減らした結果、このような味になったのか?
私の脳内↓↓↓ (あくまでも私の想像です。)
その1
オーナー「コロナの影響で売り上げが激減したから、材料費を削減するためにこれを使ってくれ。」
旧従業員「これでは、今までの味を出すことが出来ないので、今まで通りの材料を使わせてくれませんか?」
オーナー「いや無理だ。これでやってくれ。」
旧従業員「私もプライドを持って作っています。これを使うくらいならできません😠。」
オーナー「嫌なら、辞めてもらってもいいんだよ。」
旧従業員「じゃ、辞めさせてもらいます。」
後日、他の従業員もそれに続いて辞めていき今に至る。
その2
オーナー「コロナで売り上げが激減したので、給料を減らします。」
旧従業員「やってられねーぜ。辞めてやる。」
現在に至る。
旧従業員と表現しましたが、もしかしたらシフトが違うだけで今も働いているいるかもしれません。私の勝手な妄想がラーメン一杯で膨らんでしましました。
どんな事情があるのかわかりませんが、暫く様子を見てみます。前の従業員さんがいるようならまた食べに行きたいと思いますが、昨日のままでは、多分食べに行かないでしょう。
もしコロナが影響しているなら、ちょっと悲しくやりきれない気持ちになりますね。店を責める気持ちにもなれません。非常に残念です。
店の味が、以前の味に戻ってくれることを祈って…。
以上、ウサピリカでした。