搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

レビュー-グルメ

【無印良品・カカオトリュフ】冬季限定チョコの美味しさに驚きました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近の我が家のブームは、無印良品で販売されてる冬季限定の「カカオトリュフ」を食べること。 一番最初に食べた時のオレンジピールの味が忘れられません。あまり期待していなかったこともあり、その美味しさにビック…

【マリンフード「うにバター」】を食べてみました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 三連休初日、スーパーで特に買うものもなくブラブラしていたらマリンフードの「うにバター」というものを発見しました。 なにこれ~✨(*'▽') 美味しそうじゃないですか。 初めて見ました。 ぜひ食べてみたいということ…

【北海道】10月のドライブをランチで振り返る。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 10月もあっという間に終わりましたね。 北海道の11月はいつ雪が降ってもおかしくない時期なので、今年の我が家のドライブはそろそろおしまいなのかなという雰囲気です。 冬が来る前に遊ばなきゃということで、春から…

【レストハウス雄冬・川上】7~8月のまかない丼はウニ入り!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨年の秋に食べた「レストハウス雄冬・川上」のまかない丼を急に食べたくなったので、7月中旬に行ってきました。 石狩の厚田漁港朝市でウニを買った後、増毛町の「レストハウス雄冬・川上」を目指して1時間ほど日本海…

【石狩・厚田漁港朝市】で殻つきウニを購入。初めてウニを捌いてみました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の日曜日は、石狩市の厚田港朝市に行ってきました。 朝市なのでゆっくり出発はしていられません。 7:30の出発でした。 厚田港朝市 厚田港朝市で販売されているもの 購入したもの 5月 7月 ウニを捌いてみました …

家のサクランボが全滅だったので、余市へサクランボ狩りに行ってきました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年の我が家のサクランボは収穫時期と梅雨の時期が重なってしまい、すべて腐ってしまいました。悲しいことに一粒も収穫できなかったんです。 赤くなり始めたサクランボって、雨に当たると実割れしてしまうんですよね…

【白老・かに太郎】500円の「かにめし」を食べてきました。|廃墟のように見えるけど営業しています。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今まで廃墟だと思っていたドライブインが営業中の店だったということを知り、数日前に衝撃を受けました。 店の名前は、白老町竹浦にある「かに太郎」 かにめしを500円で提供する店です(令和4年5月14日現在) 苫小牧…

【新ひだか町のお土産】うまあーい(馬愛)|八木菓子舗の「三石羊羹・桜ほのか」

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、「道の駅サラブレットロード新冠」に立ち寄った際、自分用のお土産を買いました。 オジュウチョウサンの缶バッジと「八木菓子舗」の「うまあーい(馬愛)」です。 オジュウチョウサン缶バッジ うまあーい(馬愛…

【レストラン プラティーヴォ】ニセコの絶景レストランでビュッフェを食べる。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道の道路の雪もやっと融けたので、峠を越えて今日はニセコ方面へドライブをしてきました。 夏タイヤに交換したので気分はウキウキです。 羊蹄山 ニセコアンヌプリのふもとで羊蹄山を眺めながら食事ができる店があ…

【ビッグボス カフェオレ】北海道限定で再販売!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、ダイソーに行ったらこのようなものが売られていました。 「ビッグボス カフェオレ」 サントリー食品インターナショナルから北海道限定で再発売です。 「ビッグボス カフェオレ」は2019年に誕生しましたが、2020…

【札幌】驚愕の格安寿司ランチ!|江戸金寿司・月寒店

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 以前ご紹介した札幌の格安寿司ランチで有名な「江戸金寿司・月寒店」。 先日、3か月ぶりに行ってきました。 税込み950円→令和4年5月1日から1,000円になります。 やっぱりおいしいです。 江戸金寿司・月寒店のメニュー…

【北海道】ロイズのアウトレット品が手に入る!~当別のロイズふと美工場・直売店

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 チョコレートでおなじみのロイズふと美工場・直売店が、2022年3月1日に工場の増設エリアへ移転オープンしました。2022年3月12日開業のJR「ロイズタウン駅」が歩いて4~5分の場所にでき、アクセスもたいへん良くなりま…

【六花亭】いちごショートケーキ&グラタンパイ玄冬|グラタンパイ玄冬は実食失敗!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は、久々に六花亭のケーキを買ってきました。 札幌に住む私の知人は六花亭でケーキが売られていることを知らなかったようです。「クリスマスケーキは六花亭で買っている。」という私の発言を聞いて、「盲点だった…

【堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味】再販要望の多かった味が期間限定で販売されていました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日「堅あげポテト 炙りホタテ味」をご紹介したばかりですが、昨日スーパーで別の期間限定品が発売されているのを発見! www.akirosso.com その名も「堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味」! 待望の香ばしにんにく…

【堅あげポテト 炙りホタテ味】は、あの味に似ている。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日スーパーに行くと、目に入ってはいけないものが飛び込んできました。 「堅あげポテト」の炙りホタテ味✨ 昨年の9月からの期間限定のようです。 なにぃー、炙りホタテ味だと~? うすしお味一筋だった私に、炙りホ…

静内エクリプスホテルの『日高つぶめし』を食べてみました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 10月30日土曜日は、またまた、お馬さんを見に行くために日高へ行ってきました。天気にも恵まれ気持ちの良いドライブとなりましたよ。 国道235号線は海沿いにあるので天気が良いと、このように海を眺めながら気分よく…

【増毛町】安価で食べられる人気の海鮮丼|レストハウス雄冬・川上「まかない丼」

石狩・厚田 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 まん延防止や緊急事態宣言で今年の夏も思う存分に遊べませんでしたが、我が家では、対策をしながら密にならない場所へ車で出かけたりもしました。 先週の日曜日は、増毛方面へドライブでした。 石狩・厚田…

天塩・宇野牧場のグラスフェッドミルクで作ったふわふわソフトクリーム!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、グラスフェッドミルクで作った美味しいソフトクリームを売っている「SOTO KAFE SAKURA」をご紹介します。 札幌市南区の小金湯温泉から車で2分程の場所にある「SOTO CAFE SAKURA」 国道230号線と豊平川の間の…

【いすみ食堂】行列覚悟の田舎そば店~北海道日高町

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、北海道沙流郡日高町にある美味しいそば屋さん「いずみ食堂」をご紹介します。田舎風の太い麺が特徴で、北海道で一番美味しいという人もいるくらいの人気店です。 いずみ食堂 メニュー 注文した蕎麦 場所 いず…

【苫小牧・ランチ】「旬鮮厨房 三浦や」の海鮮丼は安くて凄い!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は、お墓参りの帰りに苫小牧でランチを食べました。 苫小牧と言えば、苫小牧漁港にあるマルトマ食堂が超有名ですが、私、苫小牧に住んでいた6歳から結婚するまでの間、一度も行ったことがありません行こうと思っ…

桃とりんごジュースを頂きました。|引き寄せの法則2回目!

今朝、TV番組でフルーツタルトを紹介していたのを見て、無性に桃が食べたくなりました。そんな気持ちで職場に行って仕事をしていたら、家にいた夫から、なんと桃とりんごジュースが送られてきたとラインで連絡がありました。 うっそー!マジですか?タイムリ…

長万部「駅弁かにめし本舗 かなや本店」に行ってきました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 朝起きて、いきなり長万部の「かにめしを食べに行こう!」という息子の提案に乗って、昨日の土曜日は長万部の「駅弁かにめし本舗 かなや本店」へ行ってきました。 かにめしを食べに長万部へ カーナビがおかしいぞ 「…

【柿の種チョコ】魅惑の美味しさ。食べると止まらない!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 健康のため普段は、おやつを食べないようにしていますが、時々どうしても食べたくなるものがあります。 それは、こちら。↓↓↓↓↓ フルタの柿の種チョコです。 今日、仕事の帰りにスーパーの棚で目撃してしまったのがい…

北海道かにだしで作る鉄砲汁風みそ汁

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日、仕事帰りにスーパーで買い物をしていたら、このようなものを発見! 北海道かにだし 鉄砲風汁にしてみました。 北海道かにだし 「北海道かにだし」です。 花咲がにのだしを使用と書かれているではありませんか。…

【最近のお気に入り】完熟夕張メロンソーダと北海道いちごアイスクリーム

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、スーパーやコンビニで気になって買ったもの2品をご紹介します。 北海道夕張メロンソーダ 北海道いちごアイスクリーム 北海道夕張メロンソーダ こちらはスーパーで見つけたポッカ・サッポロの北海道夕張メロンソ…

丸亀製麺のうどん弁当を食べました!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、日頃できない用事をいろいろ済ませました。 おかげで晩御飯を作る暇がなくっなってしまったので、今話題の「丸亀 うどん弁当」を食べてみることにしました! 3種の天ぷらと定番のおかずのうどん弁当 2種の天…

不二家札幌工場直売所に行ってきました!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 皆さん、今日の祝日はどの様に過ごされましたか? 我が家は、パスタ好きの息子の要望で恵庭のえこりん村にある「らくだ軒」に行ってきました。 クラーク博士の銅像で有名な羊ケ丘展望台のすぐそばを通って恵庭に行き…

【バレンタインデー】ま、まさか、おっさんずラブじゃないよね?

皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 今日は、バレンタインデーでしたね。 毎年、私から夫と息子にチョコレートを贈っているのですが、太りたくないの息子のために今年はちょっと、控えめなチョコを送りました。 今年はコレ。 柳月の恋チョコドラサン 昨年…

札幌ラーメン熊吉の生ラーメンセットを作って食べてみた!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週の日曜日に恵庭農産物直売所「かのな」に行ってきました。 道と川の駅「花ロードえにわ」の隣にある建物で、地元で生産された野菜が売られています。 じゃがいもだけ買うつもりで立ち寄ったのですが…。 生ラーメ…

鉄砲汁を作りました!

皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 今日は、花咲ガニが手に入りましたヽ(^o^)丿 ちょっと小ぶりなので、鉄砲汁にすることにしました。鉄砲汁は北海道の郷土料理でカニが入ったみそ汁のことをいいます。 我が家の鉄砲汁 北海道鮭ラー油「あぁ、食べらさる…