搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

ウサピリカ通信

【笠松競馬】の面白い名前の競走馬19頭を紹介!(令和5年9月12日更新)

写真ACより 【令和5年9月12日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は笠松競馬編です。 (1年4か月ぶりの記事更新です。) 笠松競馬には、現在492頭(令和5年9月11日現在)の競走馬が登録されています。 記事更…

【川崎競馬】の面白い名前の競走馬22頭を紹介!(令和5年8月25日更新)

【令和5年8月25日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は1年3か月ぶりに更新の川崎競馬編です。 令和5年8月18日現在、川崎競馬には867頭の競争馬が登録されています。 前回掲載した29頭のうち登録抹消が11頭、他…

【札幌記念2023年レポート!】プログノーシス圧勝&【第7レース】1773万馬券の衝撃

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 8月20日日曜日は、待ちに待った「札幌記念」の日。 豪華メンツがそろったレースを今年も観たくて行ってきました。 残念ながら指定席の抽選に外れたので、入場券での観戦でした。 観戦場所の確保をするために早朝に家…

【面白い競走馬名】地方競馬~大井競馬編

【令和5年7月9日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は大井競馬編です。 (前回の記事から1年以上が経過したので更新いたしました。) 大井競馬には1,462頭(令和5年7月5日現在)の競走馬が登録されており、地…

さくらんぼの実に寄生するうじ虫!我が家の対処法。

さくらんぼの花 令和5年7月3日更新。 5月になると、我が家の裏庭に咲き始めるさくらんぼの花。 咲き終わって花びらが散り始める頃には、小さな青い実が顔を出し始めています。 この頃になると収穫の時期が待ち遠しいんですけど、ひとつ悩みの種が…。 それは…

【面白い競走馬名】地方競馬~船橋競馬編

【令和5年6月26日更新】 皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ「船橋競馬編」です。 令和5年6月21日現在、船橋競馬には945頭の競走馬が登録されています。 前回の記事では15頭いた競走馬ですが、1年以上経ってチェックしてみ…

【BingのAI搭載チャット「Web用copilot」】に競走馬スキルヴィングが亡くなった悲しみを聞いてもらった。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日、東京競馬場で行われた2023年日本ダービーは、ショックなことばかりでやるせない気持ちになりました。 まず、坂井瑠星騎手がスタート直後に落馬でドゥラエレーデは競争中止となりました。 そして何と言ってもシ…

【面白い競走馬名】地方競馬~浦和競馬編

【令和5年5月26日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前や変わった名前の競走馬を紹介する地方競馬シリーズ。 今回は浦和競馬です。 令和5年5月24日現在、浦和競馬に現役登録されている競走馬は803頭となっています。今回の更新では、前…

【家庭菜園】競走馬の馬ふん堆肥で野菜が元気に育つ!日高名馬とJRA栗東の馬ふん堆肥

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回記事で息子アキロッソが、ゼンマイ狩りをする私のことをまるで獣のような雄たけびを上げながら採っているように書いておりました。 ゼンマイを見つけて興奮しながら、 「あったッッッ!!!」 と気合の入った雄々…

【北海道 山菜】ゴールデンウィークは山菜採り!|アイヌネギ・エゾノリュウキンカ・タケノコ・イタドリ・フキ

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年の我が家のGWは、山菜狩り祭りでした。 純粋にドライブを楽しむつもりで出かけたはずなのに、脳内の山菜レーダー(笑)がギュピーンと反応してしまいます。そんな時は夫に車を停めてもらって、ちょっとだけ山菜探…

【あずきな】春の山菜狩り。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年は雪解けが早かったので、例年より早くタイヤ交換を済ませました。ところが今朝になって、雪が降っているのでビックリ。桜の開花宣言が間もなく出される時期なのに、まさか雪が降るとは思いませんでした。 さて、…

【面白い競走馬名】地方競馬~岩手競馬編

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は地方競馬のひとつ、岩手競馬に登録されている面白い名前の競走馬をご紹介します。 岩手競馬には盛岡競馬場と水沢競馬場があり、令和5年4月4日現在で835頭の馬が現役で登録され…

【推し馬グランプリ】に登録してみた。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、競馬好きなら誰もが知っているJRA公式競馬サイト「JRA FAN」で、「推し馬グランプリ2023」というもの見つけてしまいました。 「推し馬グランプリ」とは、レース2日前から自分の推し馬を選ぶことができ、着順に…

ふきのとうの天ぷらを作りました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 実は私、今イースター島に来ているんです。 と言いたいところなんですが、ここは札幌市にある滝野霊園という場所で、入り口にはモアイ像がずらりと並んでいるちょっと変わった霊園なんです。 私は、別に霊園を訪ねて…

【面白い競走馬名】地方競馬~ホッカイドウ競馬編

更新日:令和5年3月27日 ホッカイドウ競馬(門別競馬)に登録されている面白い名前の競走馬を調べてみました。 次から次へと新しい名前が登録されるので、追いかけるのが大変です(笑) 令和5年3月24日現在、ホッカイドウ競馬(門別競馬場)に登録されている競…

【ワンカップ大関「G-OneCup」】名馬がラベルになったワンカップを限定販売。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、職場のパソコンでWBC決勝戦の情報をチラ見しながら仕事をしておりました。昨日の準決勝からドキドキ、ハラハラの連続でしたが、今日は侍ジャパンの優勝が決まって最高の気分です。 おめでとう、侍ジャパン! …

【金運おまじない】キックさんが紹介したワイシャツのおまじないを試してみました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 2007年から2008年頃に「エンタの神様」に出演していた「キック」という芸人さんをご存じでしょうか。ムエタイ選手の格好でTVに出演していたので、覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 現在、キックさん…

作り置きおかず㊷~週末に作る我が家のおかず|今日のおやつはセイコーマートの「ずんだ大福」。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、日曜日に作った「作り置きおかず」です。 前回の作り置きおかずはこちら。↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.co R5.3.12 今週の作り置きおかず 身欠きにしんの甘露煮 ゆり根とアスパラガスの炒め物 春雨の炒め物 晩御飯の…

【ソルフェジオ周波数】飛蚊症を改善するために試してみたこと。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 左目の眼底出血と網膜裂孔が原因で飛蚊症になってしまい、一か月ほどブログをお休みしていました。まだ、完全に回復したわけではありませんが、これからは無理をしない程度にブログ記事の更新をしたいと考えています…

【お礼】皆さんコメントありがとうございます。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 眼底出血でしばらくお休みしますと前回の記事でお伝えしたところ、皆さんの心温まる励ましや応援メッセージをたくさん頂き、おかげで落ち込んでいた気持ちが和らいできました。 薬を飲んで2日目ですが、まだ効果は表…

ウサピリカは、しばらくお休みいたします。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 いやー、今日は参りました。 暫く、私ウサピリカは記事の執筆をお休みしなければなりません。 まる「えっ、なんだって?」 眼底出血 ウサピリカは暫くお休みします。 代打・アキロッソ登場か? 眼底出血 今日の午後に…

作り置きおかず㊳~週末に作る我が家のおかず|ミネストローネ作りすぎたかも。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、オカルト系の怖い話をYouTubuで見てばかりいるので、夜中に目を覚ますと怖くなって眠れなくなってしまいます。 眠れないので気分転換にスマホを開いて、お気に入りの歌で眠りに就こうと思うのですが、気が付く…

作り置きおかず㊲~週末に作る我が家のおかず|手抜きの茹で祭り&まるもっこりな「まるちゃん」。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 3日前に作り置きおかずの記事を投稿したばかりなのに、もう次の週の作り置きおかずを作っている私…。 たまにゆっくり休みたいな…。 なんだか私ご飯ばっかり作っている…。当たり前か…。 休むのは簡単だけど、それだと…

【JRA札幌競馬場 エンジェル枠色オンライン抽選会】JRAコースのE賞・ブランケットが当たりました。|懸賞当選報告

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1月21日(土)の大雪は凄かったです。 玄関の前を見るとこんなに積もっていました。 右上の黒っぽいのが息子の車(後部)で、雪に埋もれてしまいました。30㎝定規を立ててみたのですが、積雪が40㎝くらいありそうです。…

【まめちゃん】スカーレットテイルの23|ウオッカとダイワスカーレットの血統を継ぐ仔馬から目が離せない。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道・日高町の白井牧場で1月9日に生まれたサラブレッドのまめちゃん(牝馬)こと「スカーレットテイルの23」。 まめちゃんが可愛すぎて、最近はYouTubeから目が離せません。出産や生後の様子をたびたびライブ配信…

【競走馬名】面白い名前・変わった名前の競走馬50選!+α

【2023年1月12日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 毎年、競走馬として生まれてくるサラブレットは約7,000頭といわれています。その中でJRAに新たに登録されるのは年間で約5,000頭だそうです。 2023年1月7日現在、JRAの登録馬は9,107頭でした。…

今年もよろしくお願いします。

皆さん、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、多くの方にご訪問いただきありがとうございました。忙しくて皆さんのブログに訪問出来ない時もありますが、これからもどうぞよろしくお願いたします。 まる「よろしくね!」 昨日の大晦日は、最初から…

【2023年 JRAカレンダー】今年も当たりました。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 年末になると到着を心待ちにしている「JRA 2023カレンダー 」の話です。 有馬記念のファン投票をすると、抽選で当たるというプレゼントキャンペーンなのですが、今年は、家族3人で応募してカレンダーは1部だけしか当…

【有馬記念ファン投票】でオリジナル干支ターフィーぬいぐるみをゲット!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 有馬記念があった12月25日(日)に、運送会社のお兄さんが荷物を届けてくれました。 何だろうか…。 ちょっと前に、競馬関係のプレゼントキャンペーンに応募したけど、何に応募したかは複数あって覚えていません。 送…

北海道日高町のふるさと納税返礼品にヴェルサイユリゾートファームオリジナルデザインYogibo(2022年限定品)が登場!

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 このところ、毎日のようにテレビで流れている「Yogibo・クリスマスセール」CM。アドマイヤジャパンの姿を目にするたびに心が癒さてれいます(笑) www.youtube.com そんなYogiboがなんと、日高町のふるさと納税の返礼品…