ウサピリカ通信
【令和4年8月3日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は高知競馬です。 高知競馬には令和4年8月2日現在、617頭の競走馬が登録されています。 更新前(令和3年8月)の記事では13頭の競走馬をご紹介しましたが、今…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 7月25日は、斉藤慎二さん(ジャングルポケット)の所有馬「オマタセシマシタ」ちゃんのレースの日でした。6月のデビューから数えて今回が3走目です。 たまたま休日だったので、見に行くならこの日がチャンスとばかり…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 札幌の7月は、ずーっと雨か曇り続きで天気が悪かったです。 おかげで今年の我が家の家庭菜園は、あまり出来が良くないようです。 トマト なす きゅうり ズッキーニ インゲン(モロッコ) 「うさんぽ」させられない庭 …
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 毎年、春から秋にかけて暇さえあればドライブしている我が家。 もちろん目的地の様子は、ほとんどブログ記事に書いてきました。時々、気になるものがあったりすると写真に収めるのですが、実際は使わないことが多いん…
【令和4年7月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は、兵庫競馬(園田・姫路競馬場)です。 兵庫競馬(園田・姫路競馬場)には、令和4年7月6日現在で1460頭の競走馬が登録されています。1年前(令和3年7月)の…
【令和4年6月17日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前・変わった名前の競走馬シリーズ、今回は名古屋競馬です。 現在、808頭(令和4年6月15日現在)の競走馬が登録されているのですが、面白い名前の中には、他の地方競馬から移籍してき…
【令和4年6月9日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は金沢競馬です。1年前にご紹介した記事の更新版となります。 金沢競馬には令和4年6月8日現在、648頭の競走馬が登録されています。 更新前までは13頭の競走馬…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、玄関のドアを開けて外に出ると、ドアの前のタイルが剥がれて浮いていました。 きっと、どこかにヒビが入っていたのかも知れません。雪解けが進む春先に、溶けた雪や氷がタイルの下に流れ込んだのだと思います。…
写真ACより 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は笠松競馬です。 笠松競馬と言えば、JRA(中央競馬)に移籍した名馬オグリキャップを思い出す方も多いかと思います。1987年に笠松競馬場でデビューし、翌年1988年にはJR…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 土曜日は天気も良かったので、山菜採りに行ってきました。今回のお目当ては「わらび」。私だけが知っていると勝手に思っている秘密の場所へ行ってきました(笑) 自宅から車を走らせること約1時間。早速、例の場所へ! …
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道にも暖かい春がやって来てきて、我が家のチューリップもやっと咲いてくれました。 ミックスの球根を格安で購入して植えたので、咲くまで何色の花が咲くかわかりませんでした。実際に咲いてみるとやや赤が多めで…
【令和4年5月10日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は川崎競馬です。 前回、川崎競馬編として2回(①~②)に分けてお伝えした記事を1つにまとめました。 川崎競馬には、令和4年5月4日現在794頭の競走馬が登録さ…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 息子がGW後半に友達と2泊3日の旅に出るという話を聞いて、慌てて北海道神宮にお守りをいただきに行きました。毎年、初詣に行ったときにお守りをいただくのですが、新年は忌中のため神社にも行けませんでした。 これま…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 GWの初日は、うらかわ優駿ビレッジAERUへ行ってきました。 2月10日、疝痛のため24歳で亡くなったタイムパラドックス。 あまりにも突然の訃報で驚きました。 最後に会った昨年秋はとっても元気だったのに…。 すぐに献…
【令和4年4月26日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 大井競馬には、令和4年4月24日現在、1,547頭の競走馬が登録されています。全国の地方競馬で一番登録馬が多い競馬場だけあって面白い名前が多いです。 今回は、大井競馬編①の14頭に続き、18頭…
【令和4年4月23日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は大井競馬編①です。 (前回の記事から1年が経過したので更新いたしました。) 大井競馬には1,550頭(令和4年4月22日現在)の競走馬が登録されており、地…
【令和4年4月2日更新】 皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は船橋競馬編です。 船橋競馬には令和4年4月2日現在、1,003頭の競走馬の登録があります。更新前にいた16頭のうち6頭が登録抹消となり、新たに今回は5頭の面…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回と前々回は2回に渡り、私のUFO目撃体験談を書きました。 今回の話は、UFOの括りにしましたが私自身は霊的な何かかもしれないと思っています。空を飛んでいた正体不明(未確認飛行物体)のものということでお話し…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日も UFO目撃談です。 前回、札幌の藻岩山に現れた半透明のUFOの話をしました。今回は、同じ札幌市内で3年前に目撃した巨大UFOの話です。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 www.akirosso.com 3年前・ある…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回はUFOのお話をしたいと思います。 私は今まで3回ほどUFOを目撃したことがあります。 1回目、2回目は札幌市内で円盤型を、3回目は北海道滝川市で円盤型とは違う形のなにか、いわゆる未確認飛行物体らしきものを…
【令和4年3月21日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前や変わった名前の競走馬を紹介する地方競馬シリーズ、今回は浦和競馬です。 令和4年3月20日現在、浦和競馬に現役登録されている競走馬は933頭となっています。今回の更新では、前回…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は地方競馬のひとつ、岩手競馬に登録されている面白い名前の競走馬をご紹介します。 岩手競馬には岩盛岡競馬場と水沢競馬場があり、令和4年3月7日現在で676頭の馬が現役で登録されて…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 2月19日に植えたにんじんのヘタ。 植えた時はこんなに小さかったけど、 15日間でこんなに大きくなりました。 曇りがちな冬場の天気と室内栽培ということで徒長してしまっています。これは仕方ありませんね。 でも、こ…
競馬を見ていて面白い名前の競走馬に遭遇したことは皆さんありますでしょうか。 先日、暫くぶりにJRA登録で面白い名前の競走馬を調べていたところ50頭ほどいました。 記事はこちら↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com では、地方競馬 では一体どのくらいいるのか。 地方…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道は一昨日からの大雪で大変です。 21日はホワイトアウト寸前の中、車を運転してなんとか職場にたどり着くことができました。でも、問題は帰りでした。 いつもはショートカットするために山林を越えて通勤してい…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 日曜日にホームセンターの花売場へ行ったところ、多肉植物が処分価格で売られていたので思わず買ってしまいました。 今まで多肉植物は育てたことがなかったんですが、とっても安かったので調子に乗ってたくさん買いま…
【2022年2月11日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前・変わった名前の競走馬がどのくらい登録されているのか調べてみると、案外多いんですよ。あまりにも多くて記事の更新前は第5弾まで記事がありました。(今回は第2弾であるこの記事…
【2022年2月9日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 TVで競馬を見ていて、面白い名前の競走馬に遭遇することってありますよね。いったいどれだけあるのかと調べてみたところ、意外に多いんです(笑) 食べ物系の名前は、牝馬につけられるケースが圧…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、春のような日差しを感じて「3月みたいだわ~」と思ったのも束の間、ここ数日は再び大雪で札幌は交通が麻痺しちゃってます。 今日、私の職場では出勤できなかった人が20%、自力で出勤したものの遅刻した人が10…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨年の秋、職場の健康診断の結果が出たのですが、あまり良いものではありませんでした。 血圧が高かったんです。今まで正常値だったのでびっくりです。職場の担当者に再検査に行くよう言われましたが、まだ行ってませ…