ウサピリカ通信
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 お正月気分もすっかり抜けて、普段の生活は通常モード。 そうなると、また作らなきゃならない「作り置きおかず」。 面倒だけど、頑張って作りました(笑) 今回は、まだ冷蔵庫に残っているお正月用の食材を使いきるの…
【最新:2025年1月9日更新】【2024年1月1日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 「【JRA・競走馬名】面白い名前・変わった名前の競走馬65選!+α」。 1年ぶりの更新です。 JRAには、令和7年1月5日現在9,322頭の馬が登録されています。 更新前記事で…
新年のご挨拶 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 新年明けましておめでとうございます。 昨年中はたくさんの方々にスター、ブックマークコメント、コメントを頂き誠にありがとうございました。 日頃から、ご訪問いただいた方のブログには、可能な限りお…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年は、うれしいこと悲しいことが本当にたくさんありました。 今回はそんな一年を振り返って見ようと思います。 一番ショックだったのは、やっぱり今年の3月に「まるちゃん」が亡くなったことでした。 まるちゃん バ…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年もこの季節がやって来ました。 JRA2025年カレンダー JRAの2025年カレンダー。 これを待ってたんだよ~。 有馬記念ファン投票をした人に、抽選で50万人に当たるカレンダー。 去年より届くのが遅かったから、抽選に…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 皆さま、メリークリスマスでございます! 今日はクリスマスイブということで、いつもの晩御飯よりちょっとだけ華やかにしてみました。 でも、仕事から帰って来てからの準備なのでかなりの手抜きです。 クリスマス料理…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週ほどじゃないけど、作り置きおかず作りました。 www.akirosso.com R6.12.15 今週の作り置きおかず ミートソース 鶏肉のそぼろ・入り卵 焼き鯖 かぼちゃの煮物 きんぴらごぼう レンコンのきんぴら いつものヤツ 浅…
【最新:令和6年12月15日更新】【令和5年12月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は佐賀競馬です。 佐賀競馬には令和6年12月11日現在、829頭の競走馬が登録されています。 更新前の記事で26頭の競走馬を紹介…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 この前、お正月を迎えたと思ったらもう師走です。 早いものですね。 数年前からずっと受講したいと思っていた「正月しめ飾り」の講習会に先日、行ってきました。 正月しめ飾り サッポロ生ビール黒ラベル・有馬記念缶 …
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 冬になるとお出かけする機会がめっきり減るので、作り置きおかずを作りました。 ドライブできない悔しさをぶつけながら、渋々作っているわけじゃありませんw まあ、それに近い時もありますが。 今回は翌日の月曜日に…
【最新:令和6年12月4日更新】【令和5年11月12日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は高知競馬です。 高知競馬には令和6年12月2日現在、728頭の競走馬が登録されています。 更新前(令和5年11月)の記事では、1…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日と今日は、朝から雪かきでした。 裏庭へ向かう途中 ナッツ にしん漬け やきそば ナッツ 時々、遊びに来るエゾリスちゃんのために、数日前から庭に置いてあったナッツ。 エゾリスのための餌 さっき、カラスのつが…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 11月中旬、苫小牧に行った際に立ち寄ったイオン苫小牧店で、ちいかわのポップアップストアを発見しました。 キャラクター物にはあまり興味がない私でも「ちいかわ」だけは別です。 子どもの頃、リカちゃん人形にも興…
【最新:令和6年11月19日更新】【令和5年10月29日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は、兵庫競馬(園田・姫路競馬場)です。 兵庫競馬(園田・姫路競馬場)には、令和6年11月17日現在、1,628頭の競走馬が登録…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、裏庭の畑に大根30本、にんじん沢山、メークイン20㎏、男爵いも10㎏を埋めました。 これで雪が積もっても凍結することなく、越冬できそうです。 来年の春になるまで、野菜を掘り出して料理をつくるつもり。 収穫…
【最新:令和6年11月13日更新】【令和5年10月17日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回の名古屋競馬は1年1か月ぶりの更新です。 令和6年11月8日現在、名古屋競馬には971頭の競走馬が登録されています。 更新前ま…
【最新:令和6年11月6日更新】【令和5年10月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回の金沢競馬は1年1か月ぶりの更新です。 令和6年11月5日現在、金沢競馬には750頭の競走馬が登録されています。 更新前まで記事…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、私が競馬にハマってしまった経緯を語りたいと思います。 今思えば若い頃からの競馬にまつわる小さな出来事の積み重ねで、今日の私が出来上がっているような気がします(笑) 最初は競馬なんて興味がなかった…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 一昨日、入院中の夫に面会してきました。 手術は上手くいったし、順調に回復していると病院の先生に言われたそうで、本人も手術を受けて本当に良かったと言ってました。 術後2日目に体中についていた管や針がようやく…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 一週間前に購入したりんごがそのままになっていたので、週末はジャムづくりに励みました。 りんごを果樹園で購入した時の記事はこちら。↓↓↓↓↓ www.akirosso.com りんごをカット りんごを煮る りんごジャムを瓶詰め り…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 10月の三連休は、余市・仁木方面で果樹園巡りをしました。 ジャム用のりんごをお安くゲットするために行ったのですが、全然だめですね。 1件目、何処とは言いませんが大規模な名の知れた果樹園は、贈答用のお高いりん…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回記事では、山ぶどう狩りの様子をお伝えしました。 今回はその山ぶどうを使ってジャムとジュースを作っていきたいと思います。 ↓↓↓前回の記事 www.akirosso.com 山ぶどうのジャム 山ぶどうジャムの作り方 山ぶどう…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 靭帯を痛めて先日から松葉杖を使っていたのですが、その後の診断で松葉杖とギプスは不要になりました。 「軽く済んで良かったね。安静にしていた甲斐がありましたね!」って先生に言われたけど、私、全然安静にしてい…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 バジル、巨大化したきゅうり、なんばんが庭の畑で採れたので、保存用にジェノベーゼソース、漬物、三升漬けを作りました。 幸い、足の靭帯を痛める前のことだったので、早めに作っておいて良かったと思いました。 ジ…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 楽しみにしていた三連休なのに、金曜の夜に怪我をしてしまいました。 自宅の玄関前で階段を降りる時、足を捻ってしまいました。 大したことないと思っていたのですが、だんだん痛くなってくるので念のため翌日病院へ…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 仕事帰りにスーパーに立ち寄ったら、素晴らしいものが半額で売られていました。 日本酒 生筋子 日本酒 日本酒 なんということでしょう✨ お酒が半額で売られてる…。 買わなきゃ! 調子に乗って3本も買っちゃいました。…
【更新履歴:令和6年9月11日更新・令和5年9月12日更新】 写真ACより こんにちは、ウサピリカです! 今回は、面白い名前の競走馬シリーズの笠松競馬編をお届けします。 笠松競馬には現在534頭の競走馬が登録されていますが、1年前に紹介した19頭のうち、12頭…
皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 急に桃が食べたくなったので、近所の果物農家へ行きました。 でも、残念なことに店先に並んだ果物の中に、桃がありません。 店のおじさんの話によると、「桃のシーズンは8月下旬に終わってしまった。」とのこと。 年々…
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日は、楽しみにしていた札幌記念を観るために札幌競馬場へ行ってきました。 朝食もそこそこに、早朝から車で現地へGo!(のんびりしていたら駐車場に停められなくなりますからね…。) 今回はパリオリンピック総合馬…
【令和6年8月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は1年ぶりに更新の川崎競馬編です。 令和6年7月31日現在、川崎競馬には866頭の競争馬が登録されています。 1年前に掲載した23頭のうち、調べたところ13頭が登…