2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ウトナイ湖 ウトナイ湖は、北海道苫小牧市の東部に位置し、国道36号線のすぐそばにある淡水湖です。周辺には、道の駅ウトナイ湖、ウトナイ湖野生鳥獣保護センター、ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンターがあり、260種類以上の鳥を観測することが出来…
ミニトマト 庭の畑のミニトマトが色づいてきました。 たくさんなってます! ミニトマトは、お弁当のおかずの隙間に入れるのにちょうど良いので、毎年、苗を植えるのは欠かせません。 次から次と赤くなるので、食べるのが追いつかないときもありますが、そん…
こんにちは、ウサピリカです。 今回は、当ブログのIDに関しまして、皆さんへのお願いを記事にさせていただきます。 当ブログのIDついて usapirikaの読者登録をして頂いた方へのお願い 原因について これから使用するIDについて 当ブログのIDついて 今まで共…
かすみ草 植えっぱなしの我が家の庭の花。7月に咲く花をご紹介します。 かすみ草 白い桔梗 ギボウシ ラベンダー www.akirosso.com www.akirosso.com かすみ草 今、北海道で咲いているのは、このかすみ草です。 株が年々大きくなるので、ボリューム満点で花が…
カンパーナ六花亭 北海道富良野市字清水山の丘陵地帯に、広さ24,000坪に渡るぶどう畑があります。その畑の中に、六花亭が運営する「カンパーナ六花亭」があります。 その他の北海道のおすすめスイーツ店はこちら↓↓↓ www.akirosso.com www.akirosso.com www.a…
今から3年前に見た不思議な夢のお話をします。 ちょうど3年前は、私の母が亡くなった時期で、夢を見たのは葬儀も終わりひと段落した頃です。実家から自宅に戻り、暫くぶりにまともな時間に就寝できた日でした。 他の不思議な話はこちら↓↓↓ www.akirosso.com …
まるちゃん、なんか、最近横になることが多いんじゃない? 夏になって、横になることが多い「まる」。暑いのでしょうか…。それともお年を召したからなのか…。 寝てるんかい? 昔の北海道は、エアコンがなくても平気だったんですが、今はなかなかの暑さになっ…
ダイソーのシールキャンペーン ダイソーのシールを集めて300円でピーターラビットの皿をゲットしました! 今年の3月16日から北海道のダイソーでキャンペーンをやっていたんです。(令和2年7月21日で終了してます。) うさぎを飼っている私としては、無視でき…
7月18日は北海道空知郡中富良野のファーム富田に行ってきました。 この日のルートは、札幌から岩見沢へ行き、そこから桂沢湖を通り過ぎて国道452号線⇀道道135号線(美唄富良野線)⇀国道38号線⇀国道38号線⇀富良野大橋を渡って国道237号⇀ファーム富田に到着。 …
7月はラベンダーが見頃 北海道の7月はラベンダーが見頃です。 ラベンダーの発祥というと、富良野を思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は富良野ではないんです。ラベンダー発祥の地は札幌市南区南沢なんです。 中富良野「ファーム富田」の記事はこちら↓↓…
手打蕎麦 いちむら 北海道虻田郡倶知安町の蕎麦屋、「手打蕎麦 いちむら」は、ニセコのスキー場のすぐそばにあります。人気の蕎麦店で、休日には開店の11:00前から客が並んでいるもあります。 私が行った時は、土曜日の午前10:45頃に着いたのですが、既に…
どーも、まるデス! 僕を飼っているusapirikaは、うさぎの脚フェチらしい…。短い脚を見て「ちょっと、脚見て!可愛い!」ってよく言ってる。照れるぜ! 鼻じゃなくて脚を見てね! 短足がたまらないみたいだけど、ホントはそんなに短くないんだけどね…。普通…
恵庭渓谷 ラルマナイの滝 北海道の恵庭渓谷には、ラルマナイの滝、三段の滝、白扇の滝の3つの滝があり、ラルマナイ自然公園といわれています。 なかでも三段の滝は、真偽のほどは定かではないですが、源義経が黄金を埋蔵したという伝説が残っており、滝を見…
さあ皆さん、これは何に見えるでしょうか? 源氏パイじゃないよ! ピンクのハート チューリップかな? あっ、わかっちゃいました? なんちゅう顔してるんでしょうか…。 正解は、うちの「まる」の鼻のアップでした。見事に「Y」の字になっていて思わず笑って…
自宅の庭が比較的大きな公園に面しているため、毎年カラスの子育てを目にすることができます。 中でも子ガラスの飛行訓練は、一大イベントです。 自分より一回り小さな子ガラスたちを従えて、親カラスたちは 我が家の屋根を勝手に足場として使用しています。…
!!!!! さっきまで横を向いて座っていた「まる」。 私が近づくと「なに?」「なにがはじまるの?」「なでなでしてくれるの?」「それともクッキーくれるの?」「おりんごでしかぁ~?」「なんでしかぁ~?」と期待に満ちた熱視線を送ってきます。 私の様子を…
今回はこの四種類! セコマのアイス第一弾~第三弾に続き、第四弾の今回はかき氷です。 暑い季節がやって来るとかき氷が食べたくなりますよね。カロリーも控えめなのでダイエット中も罪悪感なく食べることが出来ますしね。 セコマのアイス記事の第一弾~第三…
楽しみな連休♡ 7月23日~26日の4連休が近づいてきましたが、皆さんの予定はお決まりですか? 旅行、ドライブ、外食、ショッピング…、どのように過ごそうか楽しみにしていた私ですが、ウチのダンナに見事に打ちのめされましたね。 ドライブ行きたい! 連休3日…
来ないでください! 今から、半年前のことです。 就寝中、夜中の3時ころだったと思います。久々に金縛りにあいました。 金縛りというと、錯覚だとか脳や体が疲れているからなるとか、様々な説があります。実際そのようなケースもあるかと思います。でも、そ…
食べられるようになるまでは、まだまだです。 今年は庭のズッキーニがなかなか成長しません。 写真のように実をつけていい感じに育ってきたかなと思ったら、先の方から腐ってしまうんですよね。今年の6月の北海道は雨や曇りの日が多く寒い日もありました。天…
ミネストローネ 今日の夕食はミネストローネでした。 今回は濃厚バージョンです。 以前、フレッシュトマトを使ったあっさりタイプのミネストローネをご紹介しました。このあっさりタイプは、例えるとファミレスの飲み放題スープのミネストローネに近い感じで…
ウチのまるにしては、凛々しい顔です。 まじめモード 5年以上、一緒に暮らしてこんなに真面目な顔は、初めて見たような気がします。希望に満ち溢れたようなキリリ✨とした顔が何とも言えません。 「まるちゃん!やればできる子なのね!」 そんな気持ちになり…
寝落ち寸前のまるです。(というかすでに寝ているかもしれないけど。) 【マットの上で】 なんか、眠いでしゅ…。 こんな時は、私が近づいても反応が薄い。 数分後… 怪しい雰囲気 あのー、もしもし? もしかして寝てますか、まるちゃん? 耳を立てたまま寝ら…