搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

—————————————————————————

🫐当ブログはアフィリエイト広告を利用しています🫐

—————————————————————————

【北海道神宮・開拓神社】パワースポットをつくった北海道開拓の父・島義勇

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。

 

先日、北海道神宮に行ってきました。今年の正月は初詣を控えていたので、暖かい日を狙って参拝してきました。

 

北海道神宮は、境内で二つの龍脈が合流する強力なパワースポットと言われています。この地を神社に定めた開拓判官・島義勇が、京都の街並みをお手本に札幌の街の作ったのは有名な話です。今日の発展した札幌があるのも島義勇のおかげです。

 

今回はそんな北海道神宮について書いていきたいと思います。

北海道神宮境内へ

f:id:akirosso:20210217092929j:plain

春になると1072本のエゾヤマザクラソメイヨシノ等が咲き誇り、札幌の桜の名所となっている北海道神宮

 

円山公園に隣接しており、参拝者や散歩をする人々でいつも賑わっています。

 

駐車場は2カ所。

 

神宮の北側に北1条駐車場、南側には南1条駐車場があります。ちなみに私は、いつも案内図の手前に書かれてある「北1条駐車場」を利用しています。

 

今回もこの「北1条駐車場」の近くの「令和の鳥居」から入って、北海道神宮の境内に行きたいと思いまーす!

 

駐車場から歩いて、まず最初に見えてくるのが、上の写真の案内板です。

 

令和の鳥居をくぐってさらに進むと…

f:id:akirosso:20210217200937j:plain

表参道に出ます。左に進むと第二鳥居までの参道が200m続いています。5月になると参道の桜が一斉に咲き、とても美しいです。

f:id:akirosso:20210217202856j:plain

表参道

残念ながら、冬なので桜は咲いていませんが…。200m先に第二鳥居が小さく見えますね。針葉樹しか見えませんが、参道の左右一帯は桜の木でいっぱいになっています。

 

そして、後ろを振り返ると、拝殿へと続く神門が見えます。

f:id:akirosso:20210217203937j:plain

手前に手水舎。右手の奥に見えるのが神門です。

f:id:akirosso:20210217204325j:plain

手水舎

f:id:akirosso:20210217205819j:plain

神門

御祭神

f:id:akirosso:20210217210623j:plain

神門の右手前に御祭神と由緒の説明があります。

北海道総鎮守の御祭神として

  1. 大国魂神(おおくにたまのかみ)~北海道の国土の神
  2. 大那牟遅神(おおなむちのかみ)~国土経営、開拓の神、大国主神と同神
  3. 少彦名神(すくなひこなのかみ)~国土経営、医療、酒造の神
  4. 明治天皇(めいじてんのう)~近代日本の礎を築いた第122代の天皇

四柱の神様をお祀りしています。

 

明治2年、北海道の開拓と経営を行うために明治天皇は三神(上の1~3)を開拓使に託しました。

 

開拓判官の島義勇(しま・よしたけ)は、三神の御霊代を自ら背負って険しく厳しい北海道の陸路を進みます。小樽・銭函開拓使仮役所を設置したのち、現在の札幌・円山を社地に定めました。

北海道神宮神門から拝殿へ

f:id:akirosso:20210218193720j:plain
神門を通過して最初に目に入るのが、正面にある北海道神宮の拝殿です。

f:id:akirosso:20210218090906j:plain

すぐ左側は警備員詰所。神門と棟続きになっています。拝殿までは回廊で繋がっており警備員詰所は東回廊側にあります。

f:id:akirosso:20210218091713j:plain

右手は授与所で西回廊側。お守りはこちらで手に入れることができます。

f:id:akirosso:20210218092011j:plain

北海道神宮拝殿

f:id:akirosso:20210218193720j:plain

拝殿

拝殿の奥には本殿があります。

お正月になると多くの参拝客で賑わいますが、今年は自粛した人も多かったのではないかと思います。

 

風水的に見ると北海道神宮は四神相応の地相で、京都の平安神宮の配置と似ているそうです。

開拓判官・島義勇 

「北海道開拓の父」と言われている佐賀藩士の島義勇は、世界一の都を造るという構想のもと、京都をお手本にして北海道神宮と碁盤の目の街並み造りに着手しました。

 

冬場の工事であったため想像を絶する過酷さだったそうです。米を輸送する船が沈没したこともあり食糧不足のうえ、寝るときは、掘っ立て小屋で犬を抱いて寒さを凌ぎながらの札幌建設事業だったといいます。

 

札幌建設のための予算1年分を3か月で使い果してしまい解任されてしまったという説がありますが、本当の解任の理由は他にあったようです。場所請負制という松前藩独特の制度を島義勇が廃止しようとしたことが原因という説が有力のようです。

 

 解任から4年後の1874年、憂国党の党首として佐賀の乱で敗れて斬罪となりました。

 

ちなみに、円山公園の桜は、1875年に島義勇の従者が鎮魂のために150本植えたのが始まりだそうです。

龍脈が合流する開拓神社

羊蹄山から出たエネルギーは、2つのルート(龍脈)に乗ってこの北海道神宮の境内にやって来ると言われてます。

 

【ルート①】羊蹄山➡中山峠➡定山渓➡藻岩山➡円山➡北海道神宮・第三鳥居➡境内社の「開拓神社

【ルート②】羊蹄山積丹半島➡小樽➡手稲➡石狩湾沿い➡北海道神宮・本殿の裏側➡境内➡境内社開拓神社

この二つの龍脈が合流する場所が、北海道神宮境内にある「開拓神社」です。強力なパワースポットで人気が高く、参拝客が非常に多い神社です。

f:id:akirosso:20210218221737j:plain

北海道開拓の功労者をお祀りしている神社で、北海道神宮末社の1つです。

f:id:akirosso:20210218222557j:plain

御神祭は、なんと三十七柱。

多くてビックリですね。昭和13年に創建されています。

 

この中には、もちろん島義勇もお祀りされています。

 

他に有名なところでは、伊能忠敬高田屋嘉兵衛間宮林蔵松浦武四郎黒田清隆依田勉三などの名前もあります。教科書に載っている人が多いですね~。北海道の開拓のために、困難を極める中で現代の北海道の礎を築いた三十七柱の御祭神です。

f:id:akirosso:20210218221943j:plain

開拓神社は、仕事運、勝負運などにご利益があるとされています。

 

私が思うには、この開拓神社、優しい雰囲気の神社ではないです。

 

厳しい環境の中、困難を極める北海道開拓事業を成し遂げた神様たちに好かれるには、自分の目標に向かって努力する意志が必要だと思います。棚ぼた的なお願い事は、なかなか難しいのではないでしょうか。

 

ただ漠然とお願いするだけではなく、自分は何をしてどのようになりたいのか、具体的な決意をもってお参りするのが良いと感じます。まあ、他の神社にも同じことが言えますが、この開拓神社は特にそんな感じがします。

  

でも、もしかして三十七柱の中、一柱くらいは心優しい神様がいて、ひょっとしたら力を貸してくれるかもしれませんね(笑)

 

ここで合流した龍脈のパワーは、北海道神宮を出て大通公園テレビ塔まで流れて行きます。大通公園の左右のビル群を風水的に見ると山の役割を果たし、大通公園は川とみなすようです。人工的に作った龍脈なるんだそうです。

 

島義勇、凄いですね。間違いなく風水の知識があったんだろうと思います。札幌市民としては、開拓判官が島義勇でホントに良かったと思います。ありがたいです。

ヽ(^o^)丿

六花亭神宮茶屋店

北一条駐車場の近くの令和の鳥居のすぐそばに六花亭があります。

f:id:akirosso:20210219213059j:plain

参拝者が立ち寄って休憩が出来ます。

f:id:akirosso:20210219213152j:plain

判官さまの幟

ここでしか食べることが出来ない六花亭のお菓子「判官さま」

 

もちろん島義勇にちなんで名づけられました。北海道の人からは判官様と親しみを込めて呼ばれています。

f:id:akirosso:20210219214145j:plain

そば粉が入ったよく伸びる柔らかい餅です。中にはあんこが入っています。目の前で焼いているので温かい状態で食べることができます。とても美味しいですよ!

f:id:akirosso:20210219214257j:plain

f:id:akirosso:20210219215508j:plain

六花亭の定番お菓子も売られています!

 

www.akirosso.com

神宮茶屋

f:id:akirosso:20210219215818j:plain

北海道神宮から開拓神社へ向う途中に、神宮茶屋があります。

f:id:akirosso:20210219220007j:plain

f:id:akirosso:20210219220039j:plain

こちらでは 、飲み物の他にお菓子が売られていました。きのとや、シャトレーゼ、千秋庵等のお菓子が並んでいました。

f:id:akirosso:20210219221052j:plain

今回は、きのとやの福かしわを購入。

f:id:akirosso:20210219221116j:plain

これも美味しかった!

クッキーとかサブレは苦手なんだけど、これはイケましたね~。また、食べたいかなー。今度行った時に購入決定!

 

以上、ウサピリカでした。

場所


 【北海道神宮