
皆さん、こんにちは! ウサピリカです。
先日、セロリが安かったので購入しました。我が家で食べるのは茎の部分だけ。葉っぱはうさぎに食べてもらいます。
セロリを分けます
いつもセロリを買うと、こんなふうに分けます。

葉っぱの部分と茎の部分ですね。茎は炒め物や漬物にして食べます。葉っぱは炒めたりすると美味しいらしいのですが、ちょっと苦手なので食べません。
で、どうなるのかと言えば

まるちゃんに食べてもらいます。
これは、まるちゃんの大好物ですよ。
まるちゃんがいない!
「さぁ、まるちゃん!セロリの葉っぱだよ!」
ケージの中をのぞいてもいません。あれ?もしかしてケージの裏側にいるのか…。
ここにもいない…。机の下にもいないし…。いったいどこへ行ったのか。
もしかして、ここか…。

ホームセンターで買った猫用のハウス(笑)
換毛期を迎えているので、抜けた毛がハウスに付着していますが…。最近のお気に入りの場所です。
ダンボールハウスのトラウマがあるのか、今まであまり利用していなかった猫用ハウスに入り浸りです。
トラウマの原因です。↓↓↓↓↓↓↓
多分ここなのではないかな…。

いたー!
まるちゃん、そこで一体何してるんですか? 寝ていましたか?

ちょっと、いいものを持ってきましたよ!
目を覚ましてください。
セロリの葉っぱをどーぞ!
セロリの葉っぱです。食べませんか?

キラーン✨と目が輝きましたね。私の手から引きちぎるようにして持って行きました(笑)
シャコシャコと音をさせながら食べています。

美味しいですか?

奥にセロリを引きずり込んで食べ始めました。
換毛期で毛が抜け変わるので、いつもより多くのエネルギーを必要としているんでしょうね。最近の食べ方は凄いんです。あっという間に食べ物が無くなってしまいます。
今日は、このままそっとしておいてあげようと思います。良かったね。まるちゃん!
以上、ウサピリカでした。