搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

—————————————————————————

🫐当ブログはアフィリエイト広告を利用しています🫐

—————————————————————————

【高知競馬】の面白い名前の競走馬17頭を紹介!【令和6年12月4日更新】 

f:id:akirosso:20210802203959j:plain

【最新:令和6年12月4日更新】【令和5年11月12日更新】

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。

面白い名前の競走馬シリーズ、今回は高知競馬です。 高知競馬には令和6年12月2日現在、728頭の競走馬が登録されています。

更新前(令和5年11月)の記事では、14頭の競走馬を紹介しましたが、今回調べてみたところ7頭が登録抹消(登録抹消6頭・移籍1頭)でした。

 

残った7頭に今回新たに加わる競走馬は10頭。

さて、どんな名前があるのでしょうか。

17頭の名前をさっそく見ていきましょう!

(令和6年12月2日現在、高知競馬に登録されている競走馬で記事を作成しています。記事をお読みになる時期によっては抹消されていたり、移籍で他の所属となり重複して載っている場合があることをご理解ください。)

www.akirosso.com

アイアンムスメ

【父】ヴァンセンヌ

【母】スイートグラーツ

名前の由来は「頑丈な馬体+娘」。アイアンマンの女性版みたいな強そう。接触する馬を蹴散らしているんでしょうか。

イツワリノユビワ

【父】クリエイター2

【母】エスティレジェンド

こんな名前は付けるのは内田玄祥オーナーに決まってると思って調べたら、やっぱり内田玄洋さんの馬でした。

ロマンス詐欺でしょうか(笑)

イテマエダセン

【父】キンシャサノキセキ

【母】シャイナムスメ

名前の由来は「やっちまえ(大阪弁)+打線。強力打線の愛称」です。カッコーンと一発かますように、気持ちよく勝利を決めて欲しいですね。

オノノウマコ

【父】メイショウボーラー

【母】スマイルアン

大井競馬から転厩してきました。小野妹子+蘇我馬子みたいで面白いセンスです。確かに「馬子」だし(笑)

カワノムコウニ

【父】ディスクリートキャット

【母】ファストカラー

川の向こうに、何がある? 三途の川の向こうを想像しちゃうんですが、そんな縁起でもないこと…。

夜空ノムコウ」に因んでいるんですかね。

キゾク 

【父】マクフィ

【母】ルナーコロナ

名前の由来は、「血統、家柄の良い人」です。高貴なお方なので、騎手が鞭を入れるのをためらいそうな名前です。

コーヒーソフト 

【父】リオンディーズ

【母】ルミナスハッピー

名前の由来は 「珈琲のソフトクリーム」です。コーヒーソフトクリームを食べながらレースを見たくなります。可愛い名前です。

シュクメルリ 

【父】ダンカーク

【母】シェーンフレール

鶏肉とガーリックソースを使ったジョージア(国)の料理です。日本でもここ数年で広く知られるようになってきましたね。

でも、なんでこれを馬につけようと思ったのか…。

ガレージドライブ 

【父】エイシンフラッシュ

【母】スパニッシュソウル

「俺の愛車はこれだぜ」とガレージを開けたところ、そこにいたのは「ヒヒーン」といななく競走馬でした。そんな想像をしてしまいました(笑) 車のない時代はやっぱり馬ですよね。血統の良い馬を持っているということは、今でいうところのポルシェやジャガーを持っているような感覚なんでしょうか。

f:id:akirosso:20210802204126j:plain

チョットヤバイヨネ

【父】マツリダゴッホ

【母】パッションロード

「強すぎてチョットヤバイヨネ」なのか、「弱すぎてチョットヤバイヨネ」なのか気になるところです。

チョメチョメ

【父】ビーチパトロール

【母】オトリコミチュウ

名前の由来は「空白部分を示す比喩表現」だそうです。母の名前「オトリコミチュウ」の後に、「チョメチョメ」を見ると下ネタ感が漂うんですけど。

ハチキンムスメ 

【父】パドトロワ

【母】ブルーブルチャンネ

名前の由来は 、『土佐の方言で「勝気な女衆」の意+娘』だそうです。元気がありそうな牝馬です。きっと自分の前を走る馬がいたら許せないタイプかもしれません。

競走馬にはふさわしい名前かも。

ヒノタマボーイ 

【父】ヴィクトワールピサ

【母】ブラッキーピサ

名前の由来は「火の玉+少年」です。 1982年~1985年にかけて少年サンデーに連載された「火の玉ボーイ」でしょうか。主人公の少年・火野玉男(自称「火の玉ボーイ」)には、異常なまでのハングリー精神があるそうなので、その調子で頑張ってください。

もしかして、鈴木慶一ムーンライダースの「火の玉ボーイ」か?

ビーチサンダル 

【父】ビーチパトロール

【母】レディービスティー

父親が「ビーチパトロール」なので、ビーチつながりですね。アキロッソに言わせればこの「ビーチパトロール」と言う名前、かなりの変態臭がするのだとか。ビーチパトロールと称して、ビキニのお姉ちゃんを探して砂浜をうろつく姿しか頭に浮かんでこないらしい。(そんなこと考えてるオマエの方が変態だw)

ビーチパトロールさんに謝れ!

フルメタルレディ

【父】アメリカンペイトリオット

【母】マリノアマゾネス

これは強そうな名前です。母の「マリノアマゾネス」に通ずるものがありますね。同じ高知競馬のアイアンムスと張り合っているところを見てみたいです。

ムジコムイハン

【父】ビーチパトロール

【母】エーシンジェネシス

無事故無違反。全人馬の無事を祈る気持ちと正々堂々と戦う気持ちが伝わってくる名前です。違反するような走りは、事故につながりやすいですからね。

レディオガガ 

【父】フリオーソ

【母】サトノガガ

川崎競馬から移籍してきました。クイーンの曲「レディオ・ガガ」でしょうか。母「サトノガガ」からガガを貰ってます。

登録抹消の競走馬

【令和6年12月8日まで掲載】

★登録抹消
  • カミッテル
  • ナノハナバタケ
  • メガフロート
  • ヤマワラウ
  • ヨルノジョーオー
  • ミサイルマン
★移籍
  • イロメガネ

【令和5年11月12日まで掲載】

★【登録抹消】
  • イタズラウナギ
  • ウッチャリ
  • オンラインパワー
  • スケロク
  • スワンボート
  • センシャ
  • ベーカリー
  • マエムキ
★【退厩】
  • サイモンシナモン 
★【移籍】
  • プレミアムマンゴー
  • トラストミー 

【令和4年8月まで掲載】

★【登録抹消】
★【移籍】
  • カガストロング
  • ガンバルン
★【退厩】
  • キキキキン
  • ギリニンジョウ

最後に

今回印象に残ったのは「チョットヤバイヨネ」です

強すぎて「ちょっとヤバいよね」、期待を裏切る走りで「ちょっとヤバいよね」、馬体重が増えすぎて「ちょっとヤバいよね」、オッズが高すぎて「ちょっとヤバいよね」、馬っけ出しすぎて「ちょっとヤバいよね」…。

いろいろ考えられますが、いい意味の「ちょっとヤバいよね」であって欲しいですね。

以上、ウサピリカでした。

 

www.akirosso.com