皆さん、こんにちは!ウサピリカです。
自宅のさくらんぼが色づいてきました。
完熟までまだ数日かかりそうだけど、雨の予報が出ていたので思い切って収穫しました。
雨に当たると実割れを起こして腐ってしまうんですよ。
雨が降る前に急げ~!
2024年さくらんぼ収穫
あんなに高いところに届くのかな…。
脚立に乗っても手が届かない枝は、強引に下に傾けてモギモギしました。
剪定しないとね。
まだ、赤くないところもあるけど、雨に当たって腐らせるよりマシ。
味はまあまあ甘いし、いいか!
2024年さくらんぼ収穫量
まだ色づいていない実は、3~4割ほど。
そういうのは残して、第一回目の収穫は↓↓こちらです。
まあまあの出来です。
テレビのニュースでやっていた「変な形のさくらんぼ」。
我が家にもありました。
二つのさくらんぼの実がくっついたように見える「双子果」。
天候のせいらしいです。
本州での原因は猛暑でめしべが二つできたものが「双子果」になったと言われてましたが、ここ北海道は猛暑じゃなかったのに、なぜって感じです。
不思議だ…。
毎年、虫食いに悩まされていたのですがニームオイルを噴霧して2年目の今年は、虫食いさくらんぼの数が20粒ほどしかありませんでした。
昨年は収穫の半分が虫食いだったんですよ。
劇的に減ったのは驚き。
傷物さくらんぼでジャムづくり
傷物のさくらんぼはこれだけ。
これはジャムにしました。
傷物&虫食いさくらんぼが劇的に減ったので、出来上がったジャムの量が少ないです。
これはこれでちょっと寂しいかな。
もっとジャムが欲しい…。
なに、贅沢言ってるんでしょうかね。
虫がいなくなったんだから、喜べばいいのに文句ばっかり言ってます。
生食できる分から作ればいいのにね。
二回目が収穫できたら作りたいと思います。
以上、ウサピリカでした。