搾りたて生アキロッソ

メンバー2人と1羽のうさぎが北海道から発信する共同運営ブログ

MENU

—————————————————————————

🫐当ブログはアフィリエイト広告を利用しています🫐

—————————————————————————

【作り置きおかず(63)】~週末に作る我が家の作り置きおかず|とろろ納豆。

皆さん、こんにちは! ウサピリカです。

3月最初の休日に作った作り置きおかず、ちょっと遅くなりましたが紹介します。

前回の作り置きおかずはこちら↓↓↓↓

www.akirosso.com

R7.3.2 今週の作り置きおかず

今週の作り置きおかず

マカロニサラダ、とろろ納豆、トマト煮込みハンバーグ、切り干し大根、レンコンのきんぴら、茄子の焼き浸し、焼き魚(鮭・ホッケの開き・赤魚のみりん漬け)、チーズ入り餃子の皮、茹で野菜(アスパラガス・菜の花)、ゆで卵の麺つゆ漬け、きゅうりの醤油漬け。

マカロニサラダ

マカロニサラダ

この日の晩御飯のおかず。

余ったら翌日のお弁当のおかずにします。

とろろ納豆

とろろ納豆

とろろ納豆、飲むおかずです(笑)

とろろ、納豆の他に我が家では、なめこ、豆腐、ねぎを入れて、麺つゆで味付けします。

細かく千切った海苔を混ぜることもあります。

豆腐は、ぐちゃぐちゃに砕いて入れるのがミソ。

ご飯が進むので怖いおかずです。

トマト煮込みハンバーグ

トマト煮込みハンバーグ

ガッツリ作ってしまいました。

小さな容器はお弁当用。

大きな容器は晩御飯のおかずですが、余りそうな予感。

余ったらバンズに挟んでハンバーガーを作ってお弁当にするつもりです。

焼き魚

焼き魚

左から、ホッケの開き、鮭、赤魚のみりん漬け。

朝御飯、晩御飯のおかずになったり、鮭はおにぎりの具やチャーハン、弁当のおかずになる予定。

切り干し大根・レンコンのきんぴら

切り干し大根・レンコンのきんぴら

切り干し大根は、朝食のおかず、レンコンのきんぴらはお弁当のおかずにする予定。

茹で野菜

茹で野菜

アスパラガスと菜の花を茹でただけ。

鮮度が落ちるので、とりあえず茹でました。

アスパラはお弁当のおかずかな。

茄子の焼き浸し

茄子の焼き浸し

朝御飯のおかず。

いつもより色が薄めなのは、なぜなんだろう…(笑)

いつものヤツ

チーズ入り餃子の皮

きゅうりの醤油漬け・ゆで卵の麺つゆ漬け

こちらは、いつものヤツ。

お弁当のおかずになってもらいます。

最後に

今回の余ったハンバーグ、結局ハンバーガーにはせず、トマトソースのフェットチーネの上にのせて食べました。

同じトマト味なので、味はバッチリ合いました。

次回、作る時も、たくさん作ろうかな。

以上、ウサピリカでした。